そうでなくとも急落したGM株。そこに止めを刺すようなニュースが発表されました。気になったのでメモします。
オバマ米政権の自動車作業部会は30日、ゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーの再建計画の受け入れを拒否した上で、負債削減のため破産処理を行う可能性もあると明らかにした。
悪趣味とは思いながらも、株価の動きを気にしつつ寝たいと思います。明日はどうなっているか、ちょと楽しみです。
実は、他人事(他社事?)ではないお値段なんですがw
PostgreSQLのNPO法人 日本PostfreSQLユーザ会で活躍し、各種書籍などを執筆されている石井達夫氏の執筆歴が纏められているページを見つけたので、メモ。
[各種書籍サポートページ]の[雑誌執筆歴]に関してはpdfまで参照できます。PostgreSQLの中身を知りたい場合は非常に参考になります。
Hiroki Ikubo HomePageのPostgreSQLのソースコード解析資料とあわせて読むとより理解が深まると思います。
普通は必要のない知識ではありますが、ご参考までに。
Second life、meetme、internet Adventureなどに、私は強い関心があります。理由は、ブラウザとしての可能性を感じるからです。
既存のwebブラウザは、どうしても「狙った、まさにそのもの」のページにしか行けません。webブラウザはハイパーリンクとそれを利用した検索での動きを基本としています。そのため、検索は究極のプル型アプリケーションだと、私も思っています。
これに対して、実際の街は目的地に行く途中でも思いがけない発見に出会えたりします。しかし、それをwebブラウザで実現する事は困難だと思います。そこで、私は次世代ブラウザとして3D仮想世界に可能性を感じています。
一方、Secondlifeのアクセス数は伸び悩んでいます。これは、企業の動きが大きな影響を与えていると感じます(もちろん、R-18、ギャンブル、バンキング禁止の影響も大きいと思いますが)。Secondlifeは参入障壁の割に、ユーザに対するリーチが小さいと判断されたのではないでしょうか。コンテンツの提供者が少なければ、利用者はどうしたって広がりません。
また、Second lifeの提供する広大な世界に離散的に存在するユーザを呼び寄せるのは、まずは「常に存在する(がイベントがあるわけではない)お店」ではなく、「たまに企画するイベント」なのではないかと、私は想像します。根拠はありませんが。
そこで面白いと思っているのが ai sp@ceです。どこに出しても恥ずかしいぐらいエロゲーです。アクセスすると人格を疑われそうです。本当にどうもありがとうございます。
IT基盤の整備(9000億円)として、地上デジタル放送への移行を促すため、NHKの受信料免除世帯に対してチューナーまたは2万円のクーポン券を支給することも盛り込んだ。
9,000億円とは、0.9兆円です。特権階級たるNHKの受信料免除世帯にのみ20,000円のTV局救済専用の給付金だそうです。
20,000円ですか。
国民全員が対象で、使用用途を制限しない景気対策である定額給付金の予算は2兆円で、一人12,000円。20,000円と行ったら、この国民全員が対象で、使用用途を制限しない景気対策で与えられる金額の1.5倍以上ですね。
予算も、一部特権階級の為に、国民全員が対象で、使用用途を制限しない景気対策で与えられる金額の45%に当たる金額をつぎ込むんですね。もしも、使用用途を制限しない景気対策である定額給付金につぎ込めば、皆に18,000円を与えられるのですが、特権階級だけですか。
マスコミさん、ばら撒き批判は無いんですかね?
噴飯にも程があるとしか言えない。
過労が原因の精神障害者として私にもクーポンが貰えませんかね。
高齢者+特権階級の無敵コンボならば税金を払っていずとも、40,000円ゲットで、かつ、国債と言う名の借金は若者に丸投げ。
まさに、働いたら負けで、かつ、遅く生まれてきたら負けですね。
?!…初耳w
日立製作所は2009年3月16日、日立プラントテクノロジー会長 兼 日立マクセル会長の川村隆氏(69)を同年4月1日付で会長兼社長とする人事を発表した。現社長の古川一夫氏(62)は副会長に退く。
川村氏は1962年東大工卒、日立製作所に入社。電力事業本部長などを経て1999年に副社長に就任した。2005年6月から日立プラント建設(現日立プラントテクノロジー)の取締役会長、07年6月には日立マクセルの会長に就いている。
7,000億円の引責か、コレを組合に飲ませた引き換えか?
…って、コレも初耳だったw 決定したのかw
平日1日を無給の休日とする日立製作所の経営側の提案に、同社の労働組合は14日、提案を受け入れることを決めた。国内の全社員4万人が対象で、 1カ月の賃金が3―5%減る見込み。急激に業績が悪化するなか、労組も協力する必要があると判断した。近く経営側に伝える予定で、4月から1年間実施する。
5%減でも一部の税金は去年の所得ベースだと考えると、消費意欲が減衰します。
…武装神姫関連以外は。MMS 3rd NAKEDを発注しとくべきか、否か…併せてコナミポイントボーナスが付くNAKED FLESH Ver.3も発注しておくか…
HA HA HA!! 神姫に初め手を手を出した頃は肌色素体なんぞいるわけがないと思っていたものなんだがな orz
PSPゲーム「初音ミク -Project DIVA-」の情報が沢山出てきたので、メモ。
弱音ハクまでw
【ニコニコ動画】【初音ミク】もっと 伸びろ ぼくの 動画 (full ver.)【オリジナル】以来、弱音ハクがお気に入りなので、気にならないワケではないのです。うん。
ゲーム画面はこんな感じだそうです。 PSPにしては頑張っているんではないでしょうか。うん、興味が強くなってきている事を認めないわけにはいかない。
HAHAHA、危なかったぜ。
音ゲー(リズムゲー)で無かったらPSPごと手を出していたかもしれんw
しかし、壊滅的に運動神経・反射神経・リズム感が死んでいる私は手を出す事はないのです。
…くっ、ニブさに救われるとは。
良かったような、決してそうではなかったような… orz