iPhoneアプリにニコ動画登場!
家のPCにいる前以外でニコニコ動画を見るかといわれれば、多分、ノーなのですが、ベッドの中でゴロゴロとニコニコ動画を楽しめるのは素晴らしい!ニコニコ動画モバイル、iPhone 用アプリを提供開始2009/3/24におい…
家のPCにいる前以外でニコニコ動画を見るかといわれれば、多分、ノーなのですが、ベッドの中でゴロゴロとニコニコ動画を楽しめるのは素晴らしい!ニコニコ動画モバイル、iPhone 用アプリを提供開始2009/3/24におい…
以前、「中華人民共和国がITソースコード強制開示を考えている」とは聞きましたが、その後続報がないので諦めたと思っていました。なぜなら、そんな事をすれば、外国企業は逃げ出すしかないからです。しかし、彼…
「IBMのSun買収に注視する」の後、IBMによるSun買収は独占禁止法などの兼ね合いから成功しないだろうと私は見込んでいた。 …しかし、Sunは買収されました。Oracle、Sunを74億ドルで買収米Oracleは現地時間の4月2…
ダサiPhone(”ださいふぉん”と読む)の愛らしさと駄目さ加減は毎度書いているので伝わっていると思う。ともかく、ハード性能が低すぎるのは論外だし、softbankの3Gも切れやすい。日本の携帯電話はガラパゴスと言わ…
手を出したがった、クレジットカード番号をブラウザに入力するのがイヤで避けていたサービスがあります。 pixivプレミアムです。 web2.0の活性化には、タニマチ的な閲覧者からの支援と、本歌取の認知が必須だと常…
奇しくも興味を持った音声合成関係の記事が2件あったので、メモ。ヤマハが「初音ミク」のエンジンをSaaS提供文章から気持ちを推測、ふさわしい音声で読み上げ・文字装飾 NEC
XMLDB部会関係などで頻繁にジャストシステム東京研究所に言っていたので、非常に親近感があった会社なので驚いています。「一太郎」や「ATOK」で有名なあのジャストシステムがキーエンスの傘下に、経営立て直しへ …
そういえば、通勤中に見慣れないものがあったな~と思いましたが、これでしたか。JR東日本、フルハイビジョンのデジタルポスターを東京・品川・横浜の3駅で展開従来の紙ポスターに替わる「デジタルサイネージ」とし…
そうでなくとも急落したGM株。そこに止めを刺すようなニュースが発表されました。気になったのでメモします。米政府の自動車作業部会、GMとクライスラーの再建計画受け入れ拒否オバマ米政権の自動車作業部会は3…
ふと気が付いたら、OpenSimのバージョンが0.6.3になっていました。 後で試したいですが、TODOリストを見ると…ゴールデンウィークぐらいか?w