サイバー特区構想
気になったので、メモ。総務省、著作権料を気にせず既存の映像や音楽を自由に加工できる空間をインターネット上に創設へ具体的にはインターネット上に特定の参加者しか入れない空間を設置した上で、著作権使用料など…
気になったので、メモ。総務省、著作権料を気にせず既存の映像や音楽を自由に加工できる空間をインターネット上に創設へ具体的にはインターネット上に特定の参加者しか入れない空間を設置した上で、著作権使用料など…
ついに、150レベルの神姫が、最後のターゲットを撃破!撃破記念に、攻略方法を記録しておきます。以下、ネタバレを含みますので、それを了承してクリックの事。
武装神姫のサマーフェスティバルは、個人的に非常に楽しめています。ダイヤ×3神姫の育成を進めていましたが、150レベル神姫で何とか全クリアできそうなバランスであることも、良評価の一因です。てこずっていたミッ…
武装神姫のサマーフェスタも、そろそろ佳境です。ウィンターフェスタを150レベルで乗り切ったとはいえ、今回はそれより更にしんどく、一時期は150レベル神姫では対処不能かとも思えましたが、丹念にターゲットの弱…
去年あたりから病的に無線化を推し進めています。実家のPCは、先代のFMV時代から無線キーボードと無線マウスだったのですが、新PC導入を機にLANも無線化してみました。スピーカもbluetoothにしたい所です…
姉婿の新PCがwebカメラ搭載型のノートPCと聞き、実家にskype導入を提案し、受け入れられました。そこで、skypeを実家に設定しました。その時の備忘録です。ちなみに、webカメラその他機材は全て私の持ち出しです(笑…
なぜ今?!としか言えない気になる商品がメガハウスより2008/10発売。ヴァリアブルアクション NG騎士ラムネ&40 キングスカッシャーもう、何故に今?とか表現のしようがないが、この作品は大好物でした(笑 王道と言う…
アメリカでは、google street viewに散々お世話になりました。これは、地図上で指定した地点の風景を見渡すことができるサービスで、慣れない街で、目的地までの道を予め目視しておけるのは非常に便利です。 その…
秋葉原通り魔事件の日、私もその場に居たわけですが、ビックサイトのエスカレータ事故にも居合わせてしまいました(笑 笑うしかないね。