マッシュアップポータルとは何か?
久しぶりに琴線にびんびんと触れるものを見た気がします。
■マッシュアップポータルとは何か?
Google Apps Premier Editionには「スタートページ」という機能がある。これはGoogleパーソナライズドホームのサービスをエンタープライズ対応したものでGoogle Appsのポータル機能といえる。スタートページを使うと企業毎のポータルを簡単に作ることができる。
見た目はいわゆる普通のポータルであるが使ってみるとちょっと違う。まず一つ一つの情報のハコは「ウィジェット」と呼ばれる。ウィジェットは単なる情報の小窓ではなく小さなアプリケーションであり、スケジューラー・時計・メモ帳などの機能をポータル上で実現できる。ユーザーは世界中の人が作った多くのウィジェットライブラリの中から自分で好きなものを選ぶことができる。ポータル画面上ではドラッグ&ドロップでウィジェットの位置を変えたりタブをどんどん増やしていくこともできる。使ってみるとその操作感には、病みつきになってしまう。
こうしたマッシュアップポータルをもっと本格的に体感できるのが、netvibesというベンチャー企業のマッシュアップポータルである。
確かに面白いわ、コレは。
誰にでも勧められるわけではないです。
コレを使いこなせる人、使いこなせない人は間違いなく分かれます。
しかし面白いし、なにより一定以上のスキルを持ち、一定以上の情報取得が必要な人間には非常に良いものです。
これ、あまりに面白いので、ちょっと色々弄ってみます。