[武装神姫]衣装作成に手を出してみた
武装神姫の神姫NETウィンターフェスタの記事を書きかけて、はや2週間。
スパム対策したり、痛フォーン作成予告したりと余裕はあるはずなんですが、バトロンの記事の筆が進まないw
逆に、「そういえば、バトロンでは自分のアーンヴァルに白いドレスを着せたり、ウィンターフェスタでエンゲージリングを贈ったりしているのに、現実ではそんな事してないな(普通、当たり前です)」などと、どうでも良い事を思いつき、ドレスを作ってみた。当然、中学以来今まで、ボタンを留める以上の裁縫なんぞしたことはない。
…本当に衝動の侭に生きています。どうみても変態です。本当にどうもあり(ry
ともあれ、こんな感じに仕上がりました。
個人では満足の行く範囲の出来です。
背後に回ると、マジックテープなどがゴテゴテしており、まるで勇者ロボのグレート合体後のようですが、気にしないw
レシピは以下の通りのしめて1,050円。
- ダイソー「着せ替えフレンド エリーちゃん お洋服」⑦ウェディングドレス(白) 105円
- ダイソー ⑬ポリエステルレース(シール)A 105円
- ダイソー ⑭ポリエステルレース(シール)B 105円
- ダイソー ⑮ポリエステルレース(シール)C 105円
- ダイソー マグネットピアス キュートコレクション ローズ 105円
- ダイソー 粘着剤付きマジックテープ(雄雌があるタイプ) 105円
- ダイソー ゴムひも 105円
- 河口 強力クラフト両面テープ 幅5mm×10m巻(透明) 315円
もっとも、ゴムひもは生活用品として、クラフト両面テープはプラモ補修用に既に持っていたものなので、実際は630円とお値打ち価格です。
基本素材としては、「着せ替えフレンド エリーちゃん お洋服」ですが、そのままではサイズが1.8倍くらい大きく合いませんでした。
そこで、素材を切り刻んで神姫サイズにリサイズすることにしました。
あとは、基本は現物合わせで切って、両面テープで貼り付けだけです。
また、着脱は、マジックテープを背中側に貼り付け、開けられるようにする事で実現しました。
なお、胸元の飾りはマグネットピアスを利用しました。
マグネットピアスの磁石基部を服側に仕込んだので別のピアスに替えられます。
ちなみに、服のデザインはgoogle先生にwedding dressの画像検索で教えてもらいました。wedding dressって肩が出ているものが多い事を、今回はじめて知りました。言われてみると、自分が見た事のあるwedding dressの多くも、そうだったかもしれない。
それで、battle rondoの白ゴス服がwedding dress風に見えたのですなw