[武装神姫]アクセサリ作成にも手を染める
前回はドレスを仕立ててみた。今回は、バトロン的エンゲージリングと、武装神姫サイズの指輪を作ってみた。当然、アクセサリの作成も初めてである。出たとこ勝負で行ってみよう!
適当に買ってきた材料でありあわせたら、エンゲージリングと言うより、別のアクセサリーになってしまった…。
とはいえ、なんか可愛い気がしてきたから良しとする。
そもそもは、電撃HOBBY 2009年3月号のP258によれば、FIGURE Maniacs 乙女組 31が2009-2-10発売と言うので近所の本屋に探しに行った事が始まりだった。
しかし、無かったので秋葉原に行った。
それでも見つからない。
そこでwebで調べた。
…2月12日発売に変更されていた。
私の馬鹿、油断しているから、こんな事に…。
秋葉原まで無為に来た事になるのは悔しいので、浅草橋駅まで歩いて武装神姫用のアクセサリーパーツの材料を漁る事にした。
無計画にも程がある。
しかし、衝動無くして情熱無し。情熱無き人生に意味があろうか!
などと自分を鼓舞しつつ、浅草橋駅まで歩く…が、あかん。体調が悪すぎる orz
ヘロヘロになりつつも、いくつかのパーツをゲットしてみた。
目標はbattle rondoのwinter festaで手に入れた装備パーツ「エンゲージリング」的な物を作る事とする。
ついでに、武装神姫サイズの指輪を作る事とも、する。
パーツとしては、West5 浅草橋店で購入した464円分の3パーツ、parts club 浅草橋駅前店で483円分の4パーツの合計947円、7パーツでチャレンジ。
今回、実際に使用を試みたのは、以下の4パーツ。
- 胴回りリングの素材
- West5 浅草橋店:指輪金具 160円(写真①)
- parts club 浅草橋駅前店:金属パーツ クリスタル(フラワー) 140円(写真②)
- 指輪の素材
- West5 浅草橋店:マルカン 0.5×3 120円(写真③)
- parts club 浅草橋駅前店:金属パーツ ライトシャム 100円(写真④)
胴回りのリングは、なにやらザナドゥファイルのリングメイル(巨大な指輪をたすきがけした魔法の鎧)を彷彿とし、作成モチベーションが上がった。
やったことは、指輪金具の台座にクリスタル(フラワー)をクラフト両面テープで張っただけ。
しめて300円。
指輪を腰に装備しようとすると、指輪の直径的に胸と尻が当然の如く干渉し、そのままでは装備できない。
そこで、指輪には切れ目が入っているため、そこを「ぐわっ」を広げて神姫の胴体を挟み込んだ上で元の形状に戻す事にした。
一方、神姫サイズの指輪は、マルカンをリングにし、そこに金属パーツ ライトシャムを接着する作戦を考えた。
しかし、金属パーツ ライトシャムのヒモ通し穴をニッパーで切り、ラジオペンチで神姫の指が通るように広げ、石と穴が垂直になるように金具を曲げたら、そのまま指輪に出来てしまった。
そのため、この時点では、マルカン 0.5×3出番なしw
こんな感じで完成。2枚目の写真はルーペによる接写のテストです。
…ちょっとアーンヴァルの顔色が悪く見える気がする。
髪の毛を少し浮かせているため、影が出来やすいのだろう。
今後の課題としよう。
また、一部でEz-manのバトルロンド引退説があったようですが、そんな事は一切ありません。仕事がしんどくて、ブログを更新していなかっただけです。今でもフィギュア武装神姫もバトロン武装神姫も愛好しております。
ともあれ、今日はもう寝よう。