SAPがSybaseを買収
独SAPは5月12日(現地時間)、データ管理ソリューションを手掛ける米Sybaseを買収することで合意に達したと発表した。取引は現金による株式公開買い付け(TOB)で行われ、SAPがSybaseの発行済み普通株式を1株当たり65ドルで買い取る。買収総額は約58億ドルに上り、取引は第3四半期(7~9月)に完了する見込みだ。
Sybaseと言えば、DB業界でも8位の大手ベンダー。凄いですね!
ところで、SAPといえば、MySQL+MaxDBを使っていたと認識しています。MySQLを開発するSunがOracleに買われた事を考えると、SAPはOracleからMySQLに関して何らかの圧力を受けたのかと邪推してしまいますw