[政治][メモ]無題
個人メモなので、コメントされて無視します。
あと、内容も信用しないように。保証なんて出来ませんから。
- 安部総理の業績
- 改正教育基本法
- 防衛庁の省昇格関連法
- 改正テロ対策特別措置法
- 地方分権改革推進法
- 改正貸金業規制法
- 改正官製談合防止法(議員立法)
- 憲法改正の手続きを定める国民投票法
いずれも、日本の国民の安全や将来を守るためのものでした。しかし、それゆえに中国に睨まれ、その影響下にあるマスコミに謀殺された形になりましたね。
貴方はこの国の未来のために頑張ったと思います。ご苦労様です。
多くの国民に「未来などいらん」とソッポを向かれた事には同情します。
マスコミと教育を放置し続けた先人の付けを払った形になったのは、悲惨な限りです。
日本が最悪の方向に向かい始めているように感じます。
中国の原子力潜水艦が日本の領海に侵入した時、それを庇った福田康夫。
北朝鮮の不審船の引き上げに反対した福田康夫。
状況証拠的には、完全に「中国共産党>国民」ですね。
彼が首相になったら、実現しそうな悲劇を列挙しておきます。
- 消費税の増税(国内の消費を冷やし、景気を減衰させ、税収を減らし、赤字国債を増やす)
- 国債の外国への売り込み(国債への支払い分が国外に流れ、日本の経済規模が縮小し、さらに景気が減衰する)
- 移民労働者の増加(給与の外国への送金が増え、日本の経済規模が縮小し、さらに景気が減衰する)
- 移民労働者・国外への業務委託による国民収入の低下(国民の収入減少により、日本の経済規模が縮小し、さらに景気が減衰する)
- 人権保護法案が可決(国民の言論統制による中国共産党批判の徹底と在日外国人利権の拡大による、国民弾圧)
- 皇室典範改正(公称1300年の王朝の終焉。大和田朝開始)
- 朝鮮総連の復活(ノーコメント)
いずれも、日本国民の将来を確実に奪う悲惨な展開になるでしょう。福田が首相になり、その後、民主党が政権をとれば、まさに悪夢への一直線となるでしょう。2020年には日本はなくなっているんではないでしょうか。
http://nihondanji.iza.ne.jp/blog/entry/299588
選挙民の平均年齢も50才を超え、成長路線よりも、いまの資産を守る方向以外に舵を切る気配もありません。
1300年以上続いた国が、国民の腐敗と自滅で滅んでいく様も見るのもまた一興でしょう。
21世紀のカルタゴとして、名前が残るかもしれません。
私は神姫でも愛でながら、どれくらい予想が当たるかをゆっくり静観する事にします。