[武装神姫]続々・機動と移動力の関係調査
神姫の移動力考察はこちらの2009/02/12時点最新版をご参照ください。
リセットできない症候群+放っておけない病を併発しているので神姫を起動できないため、手元にはない神姫のデータを集めるべく、茶室でがんばりました。協力してくださった方、本当にありがとうございます m(_ _)m
前提
- 基本機動+装備機動×1.5-重量×(重量修正+装備機動×機動による重量修正補正)×重力修正 [詳しくは、こちらを参照]
タイプ | 基本機動 | 重量修正 | 機動による重量修正補正 |
黒白子(2) | 180 | 1.2 | 0.0100 |
黒子 | 150 | 0.9 | 0.0025 |
騎士子 | 135 | 0.9 | 0.0100 |
武士子 | 135 | 0.9 | 0.0100 |
リペ猫子 | 150 | 1.25 | 0.0125 |
忍子 (2) | 165 | 1.8 | 0.0175 |
黒白子(1) | 180 | 1.2 | 0.0100 |
白子 | 180 | 1.5 | 0.0125 |
犬子 | 150 | 1.0 | 0.0100 |
忍子 (1) | 165 | 1.8 | 0.0175 |
注意:CSCによる補正がかかっている可能性があります
- 黒白子(2)は重装・機動へのCSC修正なしの個体
- 黒子はキャッツアイにより機動性能が改善されている可能性あり
- 騎士子はガーネット、ブラッドストーンにより重装性能、機動性能が改善されている可能性あり
- 武士子はジルコン、マラカイトにより重装性能、機動性能が改善されている
- 忍子(2)はエメラルドにより機動力が改善されている可能性あり
考察
- 黒子の重装性能は異常。重量修正は忍子の2倍、機動による重量修正補正は7倍と、ちょっとありえない数値。重量30でも重量:◎とか。
- 騎士子、武士子はやはり基本機動が遅い。また、CSC修正のせいだとは思うが、まったく同じ数値。
- 騎士子、武士子は「重量修正」が優秀なのに「機動による重量修正補正」はそれほどでもないので、装備の機動はあまりあげない方が吉と思われる
- リペ猫子は機動・重量関係はあまり有能ではない。特に「機動による重量修正補正」は白子並みなので、装備は軽目がベター。できれば~30に押さえたい
- 忍子は、やはり兎に角、軽くした方がモアベター。wizからの伝統
- 我が家の黒白子さん(黒白子(1))は、ガーネットとブラッドストーン入りですが、重装性能・機動性能ともにボーナスがないことを確認!
- サファイアの数が違う忍子(1)と忍子(2)の性能が同じことを確認!
- 黒白子(1)と忍子(1)の性能を考えると、Ez-manのリアルラックが低いことを再確認!!
武装神姫 battle rondoにおける各神姫の基本性能は、CSC修正×神姫の特性とバリエーションが多くなりがちです。
そのため、測定と分析のし甲斐があって楽しくて仕方ないですね。
…バトロンの楽しみ方としては異端である気がしてなりませんが…。
バトルロンドのティールームで検証部屋を建てている人がいたら、生暖かい目で見守ってくださると助かります。
あるいは、踊る阿呆と見る阿呆、同じ阿呆なら…と言う言葉もありますから、興味があれば、是非ともルームに踏み込んでください。
大丈夫、痛くしません。
(冗談はともかく、重量 00、重量 20 機動 40、重量 30 機動 40の3セット程度の測定で、必要な数値は計算するノウハウを確立できました・笑)