複数PCでFirefox環境を共有する方法
家にはPCが3台あり、内2台をスイッチングしながら使っているため、できればFirefoxの設定を共有しておきたいと言う要求がある。これは、各PCでFirefoxのPlug-inを入れたりしなければいけないため、面倒だからだ。調べてみた結果、Dropboxを使った方法があるようだ。
さて、実際にやってみると挙動がおかしい。もう一度記事をよく読んでみると…。
ただし、プロファイルを同期しているFirefoxは、同時に起動しないように気をつけよう。名前に「conflicted copy」と付いたファイルが作成され、重複する場合があるからだ(図13)。職場と自宅のように離れた場所にあり、同時には使わないPCで試してみるのがよいだろう。
駄目ぢゃん(笑