スキルの装着数の読み方について
今日も少し武装神姫バトルロンドで遊んでから寝ようと思い、少し遊んだところ、ハウリン型は見事に13戦10勝でBクラスに昇格。
…早いよ。
一方、アーンヴァル型は20戦3勝。
…弱いよ。
この時点でふざけて、アーンヴァル型に小型ミサイルを8発積んでみた。
Cクラスではパーツは10個までなので、ウィングとマシンガン+ミサイル×8という、かなり無体な機体でシミュレーションしてみたわけだ。
ミサイルを積むと使えるスキル「ヘルストーム」の説明が「攻撃力=200×装着数」になっていた。このため、8発つんでも「攻撃力=1600(1発)」換算かと思っていたら、「攻撃力=1600(8発)」換算だった模様。現在SPが300で、開始SPが50、毎ラウンド20%回復。したがって、4ラウンド目(SP230)、7ラウンド目(SP410)にミサイル発射できてしまう。
去年の11月頃にミサイル装備したい病が発病し、思わず買ったミサイル×8が思いがけず役に立ってしまった。スキル頼みに育てたアーンヴァル型はSPがたまり次第、ミサイル発射を連打し、あれよあれよと勝利を重ね、28戦目にはBクラスに昇格。流石、課金アイテムは違うといったところか?
問題はBクラスだと、7ラウンドもたずに撲殺されることが多いことか…。
マッチングの待ち時間にweb巡回をしていた際に、「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwikiがある事を発見。メモ。