武装神姫:明かされる真実
武装神姫マスターズブックを購入しました。
それを読んでいる中で、驚愕の新事実に遭遇しました。
新事実とは、「CSC(コア・セットアップ・チップ)はランダムに能力値そのものや能力上昇値を決定する事」です(以降、CSCにより修正される値をCSC修正と呼称)。CSC修正は説明文以外の能力に対しても付いており、攻撃力上昇との説明があったルビーは重装性能が上がる可能性があり、命中力上昇との説明があったサファイアは暗視性能が上がる可能性があり、回避上昇のエメラルドは機動性能が上がる可能性があるとの事です。ここで気になることが一つ。
以前、調査した移動力で、機動○の犬型ハウリンの基本機動力は100、忍者型フブキの基本機動力は110と、10の差があると結論しました。しかし、これは、素体の差ではなく、CSC修正の差だと思われるわけです。手持ちの神姫のCSCは以下の通りです。
天使型 | ルビー | トパーズ | トパーズ |
犬型 | ルビー | サファイア | トパーズ |
忍者型 | サファイア | エメラルド | エメラルド |
調査した忍者型には機動性能が上がる可能性のあるエメラルドが2つも入っています。すなわち、忍者型全てが移動力基本値が110な訳ではなく、エメラルド×2が入っていたEz-manの忍者型の機動が、CSC修正によりたまたま+10されていた公算大なのです…。
考察ミスは不覚ですが、これは今回の情報なしでは認識が困難であったため、気にしない方向で一つ orz